小さな会社の2代目の生まれ変わるための日記

このブログは主に日頃の出来事と学んだ事を結びつけてアウトプットしていこうというきっかけで始めてます。

コスパ最強。超オススメ健康法(*'▽')

11:53

昨日は昼過ぎからボルダリングへ、遂に初心者コースをクリアする。

多分初心者コースではなくて、“超”初心者コースだけど。

やっぱりYouTubeで学んだ知識は凄く身になっていた。

無料で学べるの最高のサービス。

分からんことはまず動画で探す癖をつけよう。

続いてのコースに挑戦するもやっぱりつまづく。

人に教えてもらう大事さも学ぶ。

そして心の声は

「指を軸にして、遠心力を利用して、ガバッと掴む。ってどういう意味?」

と思いながらも実践するとできた(*'▽')

最後までクリアできなかったが教えて貰わなければ攻略法でつまづき体力だけが削られてしまう。

出来た時の快感はやばいくらい気持ちがいい。

アドレナリンが分泌している。

指の限界が来たところで帰宅。

いつものコースのサウナからの食事にOさんを誘う。

ちょっと飲みすぎた。

今日の朝、サウナ+瞑想がすごく体に良いという話を聞く。

実際一人でサウナに行くときはすでにやってました。

サウナ入ってる間はやることがないもんなぁ、と思いながら瞑想していた。

すっごい脳疲労が休まるらしく、科学的な根拠があってこれからもやる気が出てくる。

今日も行こうかな?

超オススメでコスパ最高の健康法です。

コスパ最強。超オススメ健康法(*'▽')

11:53

昨日は昼過ぎからボルダリングへ、遂に初心者コースをクリアする。

多分初心者コースではなくて、“超”初心者コースだけど。

やっぱりYouTubeで学んだ知識は凄く身になっていた。

無料で学べるの最高のサービス。

分からんことはまず動画で探す癖をつけよう。

続いてのコースに挑戦するもやっぱりつまづく。

人に教えてもらう大事さも学ぶ。

そして心の声は

「指を軸にして、遠心力を利用して、ガバッと掴む。ってどういう意味?」

と思いながらも実践するとできた(*'▽')

最後までクリアできなかったが教えて貰わなければ攻略法でつまづき体力だけが削られてしまう。

出来た時の快感はやばいくらい気持ちがいい。

アドレナリンが分泌している。

指の限界が来たところで帰宅。

いつものコースのサウナからの食事にOさんを誘う。

ちょっと飲みすぎた。

今日の朝、サウナ+瞑想がすごく体に良いという話を聞く。

実際一人でサウナに行くときはすでにやってました。

サウナ入ってる間はやることがないもんなぁ、と思いながら瞑想していた。

すっごい脳疲労が休まるらしく、科学的な根拠があってこれからもやる気が出てくる。

今日も行こうかな?

超オススメでコスパ最高の健康法です。

真剣に何かをする。 “美しい” という表現がぴったりだ。

9:57

最近やっぱりボルダリングにはまってる。

昨日買ったシューズが小さくて痛いので何とか伸びないか思考錯誤中だ。

ボルダリングのシューズは基本小さめに作られている。

指先に力が入るように指が曲がるくらい。

でも初心者は痛いから大き目買った方がいい、といわれて買ったもの。

普段26の靴で27.5のシューズを買ったので大丈夫と思ったけどまだ痛い。

上級者はぎちぎちのサイズで指が曲がって履いてるみたいだ。

昨日の晩は少しお酒を飲みながらYouTubeボルダリングの世界大会を見ていると、とっても夢中になって、2時間は見てたんじゃないかなぁ~('Д')

やっぱりスポーツで真剣になってやっている姿を見るのは美しく感じる。

昔はそんな感情はなかったように思える。

決勝とかはちょっと感動して涙が出そうになった場面もある。

体の大きさやリーチの長さがみな違うので、上り方にも個性がある。

一番上に登れた時誰もがガッツポーズをする。

見ているだけで感情が伝わってくるようだ。

今までそんなに真剣にスポーツをやったことのない自分にとっては、とても別世界の人たちに見えてしまう。

すごく長い時間をかけてボルダリングのことを考えて、

すごく長い時間をつらい練習の費やして、

すごく勉強をしてあの素晴らしい肉体を創り上げて、

をしているのが動画を見て感じとれてしまう。

だからトップまで登れた時はすごくうれしい表情になるのだろ。

うらやましい。

そんな表情がフッと出てくるほど夢中になれるものがあって、

それを続けれる環境があって。

そして見習おうと思う。

真剣な姿勢は人の心を動かせると思わせてくれた。

これからの人生で何か大事な気づきを教えてくれた気がする。

今日は日曜日。

大阪は11月なのに暖かい気候で天気も晴れだ。

ちょっと遅くまで寝すぎたけれど、いつものルーティーンが終わったらボルタリングをしに出掛けようと思います。

ミニマリスト化が進んでいく! 超おすすめマンガ「わたしのウチにはなんにもない」

7:13
昨日は楽天ブラックフライデーとかいうのでボルダリングシューズを購入する。

最近YouTubeでもボルダリングの動画を見ることが多くなった。

YouTubeは有能すぎだ。

ある程度のレッスンはYouTubeで済んでしまうと思った。

やっぱり“手”ばかりに気を取られたら行けなかった。

“足”だ。

“足・足・手。足・足・手”ぐらいの感覚で意識してやるらしい。

それとつかんだ手と足が三角形になるのが理想だそうだ。

動画はやっぱり分かりやすい。

次に行く時が楽しみだ。

明日行こうかな?

 



昨日読みたかったマンガが届いたので読んだ。

ミニマリストお勧めの本「わたしのウチにはなんにもない。」

面白かったし、自分も少しだけミニマリスト化してるから「わかるわー」という場面が多かった。

まだ全部読んだわけではないが、すごく勉強になった、というか覚えておくべきだと思った個所だけアウトプットしておこう。

〇戻しにくいとどんどん乱れてくる

例えば本棚、ギュウギュウに詰めておいてしまうと元にあったところに入れにくくなってしまい、きちんと元のあったところに入れなくなり乱雑な置き方になってしまう。

収納がぎちぎちだと片付けづらくなるので、ゆとりのある収納、余白が大事だということ。

なるほど。。自分の家にもしまいにくいものがほったらかされているなぁ。

会社はもっとだ。いや、全部がそうかもしれない。書類なんかはガッチガチで取りづらいくらいだ。

だから使いそうなものはその辺に出しっぱなしで、それが積み重なっていく。

徐々に改善せねば。

少しづつ捨てていこう。

〇「弾」

 ぜんと読むと思う。

 ・掃除は心を磨く修行

 ・持ち物をそぎ落として幸せになる

奇麗な部屋だと落ち着く。

キチンと自然としたくなる。というかしてしまうレヴェルだ。

きっと心が磨かれているんだろうなぁ。

と、いった事も思ったら、急に何か捨てたくなるものを探し出して、掃除したくなりだす。

使ってそうで使ってないものがプリンターだ。

昨日思い立って出品したら、今日の朝売れていた。

なんかスッキリする。

これからも綺麗な部屋を目指して頑張ろうと思いました。

経験者の話は為になる。

7:13
昨日はM夫妻にお米を届けに行ってご飯をごちそうになる。

いろんな話を聞いて面白かったし勉強になった。

やっぱり父親との距離感のことが気になる。

経験者に効くのが一番納得できる。

社長と従業員と割り切った感覚でする方が良さそうだ。

今日から実践しようと思う。

話し方の勉強ももっとしよう。

もっと相手を気分よくさせてからの情報の引き出し方、

聞き方が良く分かればもっと自分にとってプラスになると思った。

税金のことももっと勉強しなくては、

いろいろ考えさせられた食事だった。

人の振り見て我が振り直せ!『Think CIVILITY 「礼儀さ」こそ最強の生存戦略である』

7:07
昨日はJCの集まりがあった。

青年実業家のボランティア団体みたいなやつだ。

今は勧誘の時期らしく、人を集めるのに皆労力を使っている。

自分は入って1年目でしかもコロナの影響もあって、ほとんど活動もしていないのでまだあまりなじめない。

その中で今現在、感じたことを残しておくことにしようと思った。

JCという団体にはいろんな人がいる。

個人事業主。ナイトクラブのオーナー。会社の経営者。2代目の時期社長さん。現場の職人さん。保険の営業マン。など色々だ。

やる気も天と地ほどの差がある。

委員長と言われる役の人たちにもいろいろな個性があって人間観察は面白い。

例えば昨日一番感じたことは人の話し方。

皆、それぞれ人の上に立つような人なのに威圧的にな話し方の人が多い。

マウントを取ってくるような発言もある。

一言で言えば「無礼な話し方」を、していると思う。

自分は小さな個人経営の会社で、嫌な上司の小言とか、妬みなどはほとんど経験がなく、あまりピンとこなかったが、今読んでいる途中の本で昨日の出来事に通じるものがある。

その本が『Think CIVILITY 「礼儀さ」こそ最強の生存戦略である』

その中の章に無礼な態度、発言、行動は周りの人に様々な悪影響がある。といった事が書かれている。

無礼な上司のいる職場では半分以上の人が“わざと”手を抜く。

認知能力を下げる。

思考能力を下げる。

攻撃的にする。

健康に被害をもたらす。

などだ。

本書では分かりやすく、様々な事例を元に書いているが自身の経験でできるとは思ってもみなかったのでラッキーだ。

そんな無礼な発言がでれば、場の空気感が一瞬で変わるのが分かる。

委縮する人。

苛立ちを感じる人。

反発しようとする人。

我関せず、と空気になる人。

いろんな負の感情が生まれるからだろう。

自分はイラっとしてしまうタイプだ。

まぁ、この本を思い出して客観的に見れたのはちょっとした成長なのかな?とも思った。

そして、自分自身、話し方、態度を気を付けるようにしなければ、とも改める。

どちらかというと、攻撃的で、舐められたら負け、的なスタンスで育ってきたので、そんな感じになりがちだ。

やっぱり仕事もできるようになりたい。

人間関係も上手くできるようになりたい。

人から頼られるようになりたい。という願望はある。

これから会社を経営していくのには必須項目だとも思う。

個々人の商売ではないので無視はできないことだ。

見直さなければならないことだった。

「人の振り見て我が振り直せ」

を経験できた日でした。

自分の幸福ってなんなんやろ?

昨日は久々にマッサージに行く、

なんとなくボルダリングで張った背中辺りをほぐしてもらおうと思ったからだ。

結果、行ってよかった。

初めてのマッサージ屋に行ってみたけれどとっても良かった。

やっぱり値段はある程度のところに行った方がいい気がする。

プラシーボ効果?

マッサージをすると幸せホルモンが分泌していいらしい。

体もほぐれて、一石二鳥だ。



最近幸せとは何か?といった本がやたらと目につく。

言われてみれば何か良くわからないが、今現在の考えはこうだ。

健康な体。

適度な仕事。

夢中になれる趣味がある。

趣味に使える時間がある。

気の合った少数の仲間、友達がいる。

ミニマムな生活。

長期的な考えができる余裕がある。

こんな感じか?

今は趣味に使える時間が少ないと思っている。

昨日「幸福の資本論が届いた。

有名な本であちこちで紹介されていた。

何か自分に刺さるようなことが書いてありそうな予感がする。

また内容はアウトプットしようと思っているが今日は読む前の心境を残しておくのが目的だ。

どんな気づきがあるか楽しみです。